= 冬場に おすすめの ホットカクテル =
【 アイリッシュコーヒー 】
12月に 入って 一週間 、 ようやく 冬らしく なってきたような 気が します 。 といいましても 、 通年に 比べると 、 まだまだ 暖かいですが 。
寒く なって くると 、 ちらほらと ホットカクテル なんぞが 、 注文されたり します 。
ホットカクテル といえば 、 やはり 定番は バタードラム ですね 。
湯に 溶けた バターが ラム酒と 絡んで 独特の まろやかさを 演出 。 それを くるくると シナモンスティックで まぜまぜしながら 飲むと 、 どこかしら ホッと するんですよね 。 そう 頻繁には 飲みませんが 、 毎年 2~3度は 飲みます 。
次に よく出るのが 、 ホットワイン です 。 まあ 、 これは 、 アルコールを 結構 飛ばしますし 、 ノンアルコール みたいな もの ですけれど 。
でも、今回はあえて、違うカクテルを。
そう 、 そうです 、 そうなんです 。
題名にも 書いてある とおり 今回は
アイリッシュコーヒー を ご紹介 したいと 思います 。
作り方 自体は 、 ホットコーヒーに シロップと ウイスキーを 入れて 生クリームを フロート すると いう 、 単純な ホットドリンク ですが … 。
この アイリッシュコーヒー という カクテル 、 いろんな パフォーマンスが のぞめます 。 バーテンダー と しても とても 面白い カクテル 、 作って いて 楽しい カクテル という 部類 でしょうか 。
◆◆ ♬🎶 ◆◆ ♬ ◆◆ ☕☕☕ ◆◆ ♬🎶 ◆◆ ♬🎶 ◆◆
百聞は 一見に しかず 。 まずは 映像を ご覧 ください 。
◆◆ ♬🎶 ◆◆ ♬ ◆◆ ☕☕☕ ◆◆ ♬🎶 ◆◆ ♬🎶 ◆◆
いかがですか 。 なんだか 飲みたく なって きませんか 。
美味しく 作る ポイント としては 、 砂糖の 量と ウイスキーの 量 、 生クリームの 粘度と 量 、それに 出来る限り ドリンクの 温度を 下げない … などで しょうか 。
訪れた バーで 、 まずは アイリッシュコーヒー を 注文して その店の 味を 吟味する 。 なんて ことを 、 この冬は 挑戦 して みては いかがで しょうか 。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
「 寒い 季節 | おすすめの ホット カクテル 」
最後まで ご覧 いただきまして ありがとう ございます
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
本日は わざわざ ご訪問 頂きまして 、 まことに ありがとう ございました 。
★★★ === ★★★ === ★★★ === ★★★ === ★★★ === ★★★
貴殿の 貴重な お時間を 頂戴 しまして まことに 恐れ入ります 。
またの ご訪問を 心より お待ち して おります 。
寒い 日が 続きますが 、 くれぐれも お体 ご自愛 下さい 。
★★★ === ★★★ === ★★★ === ★★★ === ★★★ === ★★★